
俳優やタレントを始め、最近では歌手としても活動中の菅田将暉さん。
12月27日のMステに出演し『まちがいさがし』を見事歌い上げました。
しかしSNSでは口パクでは?と疑問があがっています。
はたして菅田将暉さんは口パクで歌が下手なのか?
それとも本当は歌が上手いのか?
生歌動画を集めて徹底検証しました!
菅田将暉は口パク?Mステの疑惑
Mステのまちがいさがしを歌い上げた菅田将暉さん。
口パク疑惑がありますが実際はどうでしょう?
まずは問題のMステを見てみましょう!
良すぎ
♪まちがいさがし 菅田将暉#Mステ#菅田将暉 pic.twitter.com/K1hyIL83a9
— けー3PO (@k3po6gouki) December 27, 2019
味のある歌声でCD音源よりも聴き応えがあります。
調べた結果、口パクではないことが分かりました。
SNSでは歌っているなら息が白くなるのでは?と声もあります。
しかし歌っているように見せるため、口パクでも息を吐きます。
寒いのに息が白くないから口パクだという理由にはなりません。
また、CD音源と比べて音程が少しズレているところがあります。
<CD音源>
口パクで事前録音したのなら音程のズレは直すものですよね。
また、Mステの歌はCD音源と比べて息継ぎが多いです。
このことからも、菅田将暉さんは口パクではないことが分かります!
菅田将暉は口パクではなく歌が上手くなった?真相を生歌動画で徹底検証!
どうして菅田将暉さんの口パクが疑われたのでしょう。
調べたところ、菅田将暉さんの歌が上手くなっていることが理由でした。
口パクと思わせるほど歌が上手くなった菅田将暉すごすぎ案件なんだが、、うちらの菅田将暉優勝じゃん、、(?)
— ちゃむう🐼 (@cham19861224) December 28, 2019
菅田将暉でエゴサしてたら口パク疑われてて草
相当上手くなっててビビったけど😊— きょーッッッ!!! (@Kqtze_) December 28, 2019
たしかに歌が下手だった方が急に上手くなると口パクを疑いますよね。
菅田将暉さんは歌が上手くなったのか?
生歌動画を見て徹底検証しましょう!
菅田将暉の口パク検証①
〜2016年の歌声〜
調べた中でも一番古い生歌動画は2016年11月にMステで公開された動画です!
GReeeeN”キセキ”のラップ部分を菅田将暉さんが歌っています。
※動画の音量は小さめです。
#嬉しかった#超絶幸せなう
#歌うまい#胸きゅん#😭💗#やっぱさいたまアリーナ行きたいって
#生歌#聞きたいってば#どんどんさらに惹かれていく
#エムステ#thx!#菅田将暉#会いたい pic.twitter.com/NVm5eAwP4p— ユユユ🇦🇺 (@ONICHAN0221) November 25, 2016
菅田将暉の口パク検証②
〜2017年の歌声〜
2017年1月にはグリーンボーイズとして菅田将暉さんが生歌披露をしています。
また、菅田将暉さんは音楽好きです。
即興で歌うなど、他のバラエティ番組でも生歌を披露していました!
※ここからの動画は音量が大きいので注意!
#グリーンボーイズ#菅田将暉#成田凌 #横浜流星 #杉野遥亮 #生歌#キセキ#ZIP#GReeeeN#やばいね pic.twitter.com/a3Kamv17Jo
— TNR (@___sd221___) January 9, 2017
まさかの生歌🎶
菅田将暉くんでくるりの「シャツを洗えば」#菅田将暉#ズムサタ#くるり#シャツを洗えば pic.twitter.com/p9pqsiilWm
— 菅田将暉☆ファン (@geinou_gennsen) April 15, 2017
菅田くんの生歌&ギター
後半メッチャ面白い😄#菅田将暉#しゃべくり007 pic.twitter.com/aKUusMJIIo— 菅田将暉[動画] (@hofws1) May 5, 2017
また、2017年9月東京ガールズコレクションで『見たこともない景色』と『呼吸』の生歌披露をした菅田将暉さん。
<見たこともない景色>
<呼吸>
東京ガールズコレクションの会場なので音が反響していますね。
しかし、CD音源と比べると音程がズレています。
<CD音源>
特に2曲目の『呼吸』は後半に進むにつれて音程ズレが激しくなっています。
CD音源と生歌が完全に同じ歌手はいませんが、ちょっと気になりますね。
菅田将暉の口パク検証③
〜2019年の歌声〜
2019年は米津玄師さんが作詞・作曲した『まちがいさがし』を菅田将暉さんが歌い大ヒットしました。
菅田将暉さんも積極的に生歌披露をしています。
きやーーーーーーーっ😆
将暉ングの生歌✨
音程若干怪しげなとこもあるけど、ラジオで言ってたとおり、めっちゃ緊張してるっ😭菅田将暉が米津玄師プロデュース曲を生歌初披露 https://t.co/le9NW5jdEW @YouTubeより
— 🍈 ✩.*˚🐼 だえん 🐼.* ❤︎ 🍓 (@everydaycallig3) May 21, 2019
続いて、Mステで披露した口パク疑惑の『まちがいさがし』。
良すぎ
♪まちがいさがし 菅田将暉#Mステ#菅田将暉 pic.twitter.com/K1hyIL83a9
— けー3PO (@k3po6gouki) December 27, 2019
たしかに昔よりも歌が上手くなっています!
音程がとれていて安心して聞くことができます。
生歌だからこその味があって、より心に響きますね!
菅田将暉の口パク検証④
〜音楽への思い〜
どんどん歌が上手くなっている菅田将暉さん。
俳優業を始めマルチな活躍をして忙しいはずなのに、どうしてこんなに上手くなったのか?
その理由を調べたところ、ご紹介せずにいられないほどの音楽への熱い思いがありました。
僕が本当に出会いたい人って、その先で一緒に闘おうとしてくれる同志のような人で。
それが米津玄師だった。
偉そうに聞こえるかもしれませんが、ちゃんと意思を持ってなにかを作ろうとする人ということですよね。
このままだといろんなものがなくなるし、実際すでになくなってきている。誰もなにもしないし、できない。
いろんなものが便利になっているけれど、人の手が届く範囲のあったかいものは大事にしようって。
そんな哲学を共有できたのは、初めてでした。
菅田将暉が語る、芸術文化への問題意識。米津らと共有する価値観
音楽に対する哲学を持って歌手活動をしている菅田将暉さん。
それは米津玄師さんにも認められました。
米津玄師さんは自分が認めた菅田将暉さんのための曲として『まちがいさがし』を作成しています。
その思いを知っている菅田将暉さんは『まちがいさがし』を大切に扱い、うまく自分のものにして歌えるよう努力をしたそうです。
境遇は人それぞれだからこそ、その人自身にしかわからない苦しいものが必ずあると思います。
その気持ちはひとりのものであり、対象者がいることで自分の存在を肯定することができる。
そのあたたかさを軸に、大事に歌わせてもらいました。
救いでも祈りでもない集い。「まちがいさがし」に、僕は出会えて幸せです。
菅田将暉さん新曲「まちがいさがし」プロデュース!
音楽への熱い思いがあったから。
米津玄師さんという仲間に大切な曲をもらったから。
菅田将暉さんは忙しい中練習を重ねて歌が上手くなったのですね!
まとめ
今回、菅田将暉さんの口パク疑惑の真相と歌が上手くなったのかを検証しました。
Mステで披露したまちがいさがしは口パクではなく、歌が上手くなったから疑われたことが分かりました。
そして歌が上手くなれたのは、まちがいさがしという大切な曲をもらったから。
菅田将暉さんの音楽への熱い思いがあったからです。
ここまで音楽に熱い思いを持っている人がどれだけいるでしょう。
紅白でも菅田将暉さんのさらなる活躍に期待です!